
Affinity Designerの使い方-スライスのやり方
2016/10/4 - Affinity Designer( Affinity Designer使い方 , Affinity Designer入門 )
Affinity Designerのスライスのやり方ですが、まず、左上のペルソナ(描画ペルソナ(ベクター編集モード)、ピクセルペルソナ(ビットマップ編集モード)、ペルソナをエクスポート)から、右端のペルソナをエクスポートを選択します。

するとツールが変わりますので、スライスツールを選択します。

スライスしたいオブジェクトを選択します。

スタジオ(右側のプロパティ欄のようなもの)内のレイヤーのスライスのエクスポートマークをクリックすれば、ウィンドウがポップアップするので、ファイル名を決めて出力します。

または、矢印の【エクスポート1x】でも大丈夫です。
2xだと2倍のサイズで3xだと3倍でエクスポートされます。

↓完成です。

管理人




コメントを書く